o(^▽^)o〜「今だれ旋風」、ついに吹き荒れる!〜o(^▽^)o Written by 婆娑羅婆娑夫Jr. |
||||
2000年の12月、忘年会のシーズンのさなか、チンペイさんのファンの集いが某所で極秘裡に行われました。相変わらずチンペイさん、そして今回はアリスの再結成の話題で大いに盛り上がった後には当然カラオケ。下に掲載されている写真は、採点機能のあるとある○○ックスのお店で撮影したものです。しかし、この日はカラオケに行く時間が遅すぎました。高得点は、すでに他の曲で占められていたのです! 考えあぐねた私たちは、とある結論へ行き着きました。 「ひとりひとりが好き勝手な曲を歌っていては、チャートには食い込めそうにない。ここは、一極集中、いや『一曲集中』で高得点を狙おう!」 この提案は全員一致で可決され(笑)、衆議院を通過。そして選ばれた曲は、前回でも高得点を獲得した「今はもうだれも」、通称「今だれ」だったのです! |
||||
(1)まずは小手調べ | ||||
まずは第一投(笑)。すると、なんと第1回の最初と同じ「97点」! さい先の良いスタートを切ることができました。しかし、このスタートでの楽観が、あとでとんでもない悲劇を生むこととなろうとは、このとき誰が予想できたでしょうか(これも前回と同じですね)。でも、第1位には100点を出した「Another Orion」が控えています。ということは、「全部100点を出さないとチャートを埋め尽くせない」ということになりました。これはつらいです。 | ||||
(写真1)第1曲目にして97点。 このさい先の良さが悲劇の始まり……(笑) |
||||
|
||||
(2)2回目以降の苦戦状況 | ||||
続く第2投。95点という高得点を出したものの、第8位。先は厳しいです。 | ||||
(写真2〜3)第2投は95点。それでも8位止まり。前に得点をゲットした人たちのレベルが高かった! (写真4〜5)第3投目、4投目ともに94、95点と高得点をあげながらトップ5にも入れず(涙)。 |
||||
(3)6回目以降の苦戦状況 | ||||
しかし、徐々に上昇気流に乗る私たち。98点を叩き出し、2位にいた「Power」に並びました。ここから流れが変わり始めました。今度は「99点」をゲット! ようやく「Power」を3位に蹴落とすことに成功したのでした! | ||||
|
||||
(4)8回目以降の状況 | ||||
|
||||
2位にいた「Power」は、ついに3位に。しかし、1位には100点を出した「Anther Orion」が。しかし、ここで奇跡は起こりました。なんと、ついに100点を叩き出すことに成功したのです! これで1位タイ、つまり表示上は「今だれ」が上になったのです!! | ||||
(4)9回目以降の状況 | ||||
続きます(爆) | ||||
|